コンテンツへスキップ
世田谷アートタウン
メニュー
  • about
  • 2022年の開催内容
  • ボランティア
  • 関連プロジェクト
  • ニュース
    • ニュース一覧
  • 問い合わせ
  • アクセス

Twitter+Insta

Twitter

Tweets by 3cha_daidougei

Instagram

3cha.daidogei

3cha.daidogei
【フラッグリサイクルプロジェクト】
今年も素敵なグッズがたくさんできました。
ホームページでグッズの一部をご紹介しております。ぜひご覧ください。

『三茶de大道芸』当日、シアタートラム前でお待ちしております。
-------------
日時:10月15日(土)・16日(日)13:00〜17:00(無くなり次第終了)
会場:シアタートラム前
-------------
今年のパンフレットは、10月15日(土)・16日(日)の本番当日に、本部(プラザ会場内)や参加商店街、パフォーマンス会場にて配布を予定しております。
先行して、ホームページにて、オンライン版を公開いたしましたので、ぜひプロフィールのリンクから飛んで見にいってみてくださいね。
(Instagramでは写真が切れてしまいましたが、HPでは全てご覧いただけます。)

また、明日10月9日(日)10:00から、<入場券(リストバンド)引換券>のお申込み受付開始となります。
事前に対象会場とお申込み方法のご確認をお忘れなく!
少し暑いくらいの秋晴れの日曜日。手芸班のみなさんとほのぼのとした空気で活動しました。それぞれ思い思いのアイディアでグッズをつくっています。
『三茶de大道芸』の最新情報は公式ホームページでご覧いただけます。
【フラッグリサイクルプロジェクト】
うららかな土曜日の午後、手芸班ボランティアのみなさんと活動を行いました!細やかな手仕事のなか、たくさんのアイディアが飛び交いながら、今年もステキなグッズをつくっています。お楽しみに!

*2022年度につきましては、 新規参加者のお申込受付をお休みさせていただきます。 
新型コロナウイルス感染拡大防止につとめながら、これまでご参加いただいてきた皆様と規模を縮小して活動しています。
2022年の出演パフォーマーを発表しました!!
詳細は、プロフィールにあるリンクより『三茶de大道芸』のホームページをご覧ください。

※ご来場前に、必ず「パフォーマンスの楽しみ方」をご確認ください。
一部会場では入場に事前申し込みが必要となります。
また、一部の出演者を除き、出演場所・スケジュールは発表されません。
予めご了承ください。
2022年のチラシ&ポスターができました!
キャロットタワーおよび三軒茶屋の商店街、世田谷区内施設などにて順次お配りいたします。
ぜひ、見かけたら手にとってご覧ください。

また、2022年の『三茶de大道芸』は、いつもとちょっと違います。
一部の会場では事前申込が必要となりますので、ホームページ内【パフォーマンスの楽しみ方】を必ずご確認ください。

今年は、皆様と街の中でお会いできるのを楽しみにしております!
今日から9月!三軒茶屋駅の地下通路に『三茶de大道芸』の大きなポスターが登場しました!駅を利用される方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ーーーーー
世田谷アートタウン2022『三茶de大道芸』
開催日:2022年10月15日(土)・16日(日)
開催場所:三軒茶屋駅周辺・近隣商店街
ーーーーー
フェスティバルの詳細については、9月中旬以降より、『三茶de大道芸』のホームページ、SNS等にて順次お知らせしてまいります。
十分な感染症対策を行った上で、できるかぎり実施したいと思っておりますので、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
本日も安全対策をした上で、手芸班の皆さんの活動を行いました。本番まで残り一週間。多くの皆様に喜んでいただけるグッズを目指し、様々なアイディアを出しながらのグッズ作成も佳境に入りました。毎年人気のものから、今年新たに登場するものなど、どんなグッズが完成するか、ぜひご期待ください!
詳細は決まり次第、「三茶de大道芸」のHPで公開します。
今年もボランティアスタッフさんの活動は基本的にはお休みですが、安全対策をしながら手芸班の皆さんと、フラッグリサイクルプロジェクトのグッズづくりが本日からスタートしました!
「今年はどんなグッズを作ろうかな?」と皆さんそれぞれアイディアを持ち寄って活動を行いました。
詳細は決まり次第、「三茶de大道芸」のHPで公開します。
大変お待たせいたしました!
世田谷アートタウン2021『三茶de大道芸』の開催情報を発表いたしました。詳細はプロフィールにあるURLから公式ホームページをご覧ください。

また、今年のチラシ&ポスターも完成!
チラシは、三軒茶屋キャロットタワー内、近隣商店街、世田谷区内施設などで順次お配りいたします。
ぜひお手に取ってご覧ください。
本日は、世田谷パプリックシアター&シアタートラムの仕込みでした!
新鮮だけど、懐かしい景色、、、
「まちなか写真館」の準備も、
着々と進んでおります。
2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、フラッグリサイクルプロジェクトの福祉作業所への委託やボランティアスタッフの 通常の活動はお休みとさせていただきましたが、手芸班の皆様にご協力をいただき、 使いやすいA4サイズのトートや、お買い物に便利な エコバッグ、あずま袋などを中心に新しいリサイクルグッズを100点ほど作成いたしました。

フェスティバル当日は、シアタートラム前に設置される「商店街PRブース」内にて、支援金と引き換えにグッズをお配りいたします。
グッズがなくなり次第、配布終了となりますので何卒ご了承ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
........................
【フラッグリサイクルプロジェクト】
日時:10月17日(土)・18日(日)11:00~18:00 
*グッズがなくなり次第終了します。
会場:シアタートラム前 (商店街PRブース内)
三軒茶屋の街の魅力をお伝えすべく、本日から、フェスティバルに参加している9商店街をYouTubeでご紹介!
案内人は、ココナッツ山本さん、セクシーDAVINCIさん、マサトモジャさんのお三方です。
1日1商店街ずつ公開してまいりますので、どうぞお楽しみに~。
ぜひ、世田谷アートタウン『三茶de大道芸』のチャンネル登録もお願い致します。
フェスティバルまで2週間をきり、世田谷パブリックシアターの入口にも大きなポスターが!!
今年は、ボランティアスタッフさんの活動は基本的にお休みですが、安全対策をしっかり行い、
手芸班の皆さんと、フラッグリサイクルプロジェクトのバッグづくりを3日間だけ行いました!
・
リサイクルグッズは、フェスティバル当日、商店街PRブース内にて寄付金と引き換えにお配りいたします。
詳細は、「三茶de大道芸」のHPをご覧ください。
大変お待たせいたしました!
世田谷アートタウン2020『三茶de大道芸』の開催情報を発表いたしました。詳細はプロフィールにあるURLから公式ホームページをご覧ください。
また、今年のチラシ&ポスターも完成しました!
チラシは、三軒茶屋キャロットタワー内、近隣商店街、世田谷区内施設などで順次お配りいたします。ぜひお手に取ってご覧ください。
装飾はいろんなところに!

#世田谷アートタウン#三茶de大道芸#アートタウン#arttown#デザイン#design#art#アート#三茶#三軒茶屋#商店街#飾りつけ#大道芸#手作り#ハンドメイド#handmade#週末#ボランティア#イラスト#着色#本番!
昨日から開催されている三茶de大道芸 昨日から開催されている三茶de大道芸!
今日は日曜日ということもありたくさんの人でにぎわっています!

#世田谷アートタウン#三茶de大道芸#アートタウン#arttown#デザイン#design#art#アート#三茶#三軒茶屋#商店街#飾りつけ#大道芸#手作り#ハンドメイド#handmade#週末#ボランティア#本番!
いろんな飾りが色んなところに現れます✨
装飾も街を歩いて探してみてください!♪ #世田谷アートタウン#三茶de大道芸#アートタウン#arttown#デザイン#design#art#アート#三茶#三軒茶屋#商店街#飾りつけ#大道芸#手作り#ハンドメイド#handmade#週末#ボランティア#イラスト#カラフル
さらに読み込む Instagram でフォロー

最新ニュース

  • 特設電話の終了について
  • 世田谷アートタウン2022『三茶de大道芸』ありがとうございました。
  • 【フラッグリサイクルプロジェクト】ご協力ありがとうございました。
  • 当日券の配布について
  • 「アート楽市」出展者一覧公開!

検索

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項・著作権
更新情報はこちらからも
Copyright © 2023 世田谷アートタウン
ja Japanese
zh-CN Chinese (Simplified)en Englishfr Frenchja Japaneseko Koreanes Spanish