『三茶de大道芸』 2014年 終了しました!
世田谷アートタウン2014『三茶de大道芸』 天候にも恵まれ、二日間とも青空のもとフェスティバルを開催することができました。 来場者は二日間でのべ21万人以上!たくさんの方にお越しいただきました。 去年が雨だっただけに、パフォーマー、スタッフ、ボランティアさんは口を揃えて「今年は晴れてよかった~!」とひと安心。 三茶の街中にたくさんの笑顔が溢れていました。 フェスティバル当日は、ボランティアさんも大活躍! まずはフラッグリサイクル手芸班★ 活動を開始したのは9月のはじめ。一ヶ月分の愛のこもったリサイクルグッズがずらり! グッズの販売もお手伝いしていただきました。販売だけでなく、パンフレットの配布や道案内も……。 おかげさまで今年も大盛況でした! 次はかざりつけ班★ こちらが活動を開始したのは8月の終わり。 フェスティバル当日は朝早くから集まって、街中に装飾をセッティング…… 街のあちこちに、三茶を「アートタウン」に変身させてくれる装飾がたくさん! 右に見えるサーカス幕も、ボランティアさんたちの作品です! そして当日スタッフ★ パフォーマーの付き人として、荷物を運んだり音響機材をセットしたり、 投げ銭の箱を持って一緒に歩いたり……. こどもたちにフェイスペイントをしてあげたり… 会場でお客様の誘導をしたり、本部前でパンフレットを配ったり、お助けマンとして会場に派遣される人も。 この記事にのせている写真も、ボランティアさんが撮影したものです! また、マッサージが得意なボランティアさんがいらしたので控室にパフォーマー向けマッサージコーナーを開きました! 今年のテーマである「ドリームワールド」・サーカスのテントの中のように、日常を忘れてフェスティバルを楽しんでいただけたでしょうか? みなさまのおかげで、今年も無事幕を降ろすことが出来ました。ありがとうございました。 来年も三茶de大道芸でお会いできることを、楽しみにしております!