【ボランティア】手芸班活動開始しました!
今年もフラッグリサイクルプロジェクトとして、手芸班の活動が始まりました! 古くなったフラッグ(のぼり旗)が様々なものに形を変え、生まれ変わっていきます。 そもそもフラッグリサイクルプロジェクトとは? 2011年より始まった、商店街にかかげていたフラッグを再利用して リサイクルグッズを作製する活動です。 そのグッズをフェスティバル当日に販売し、売上は支援金として 東日本大震災の被災地へとお送りしています。 例年、1回目の活動では、今年は何を作るか、フラッグをどのように使うかの 作戦会議をして、次回から実際に作製していきます…が、 今年はすぐさま作業を開始! さっそく素敵なリボンができあがりました。 これからもどんどんグッズを紹介していきますのでお楽しみに!