『三茶de大道芸』サポーターズ大募集!

店頭・自宅からフェスティバルを応援!街中をフェスティバル色に染め上げよう!!『三茶de大道芸』サポーターズを大募集! 2023年の『三茶de大道芸』は、4年ぶりに、本来の姿である商店街でのパフォーマンスを中心に、街中を丸ごとお楽しみいただけるスタイルで開催いたします。フェスティバルの復活に伴い、この度、しばらくお休みしておりました『三茶de大道芸』サポーターズの募集も再開させていただくことになりました。 店頭や玄関に応援メッセージなどを書いたポスターやポストカードを飾って、三茶の街をフェスティバル色に彩るお手伝いをしていただけませんか?いただいた応援金は、フェスティバル会場の警備など安全面の強化に役立てさせていただきます。 皆様からのエールをお待ちしております! ■サポーターズ概要受付期間:10月2日(月)〜10月22日(日)応援金: 1口 2,000円応援アイテム:A3ポスター(1枚)、ポストカード(5枚)、クリアファイル(1個) ■お申込み方法①事前のお申込み受付日時:10月2日(月)〜10月20日(金)10:00〜17:00受付場所:世田谷パブリックシアター「劇場受付」(キャロットタワー5F)お支払い方法:現金のみ*劇場受付にて「三茶de大道芸のサポーターズ申込」とお申し付けください。 ②フェスティバル当日受付日時:10月21日(土)・10月22日(日)10:00〜17:00受付場所:アートタウン本部(世田谷線・三軒茶屋駅前/プラザ会場内)お支払方法:現金のみ ■応援アイテム 見本

公募ウォーキングアクト出演者決定!

皆さまよりご応募いただきました、『公募ウォーキングアクト』。審査の結果、以下の6組の出演が決定いたしましたので、お知らせいたします 音姫金魚Company vivivivi!Jinni the marionette Frenchie天才イカレポンチ猫のアーサー腹話術 オデット姫 フェスティバル当日、いつどこで会えるかはお楽しみ。街かどに突然現れる彼らにご注目ください!

音姫金魚

オトヒメキンギョ【ウォーキングアクト】[日本] 公募ウォーキングアクト 【出演歴】2023年

目指せ!インクルーシブ大道芸プロジェクト

世田谷アートタウン2023関連企画として、今年はリコー社会貢献クラブ・FreeWillの協力のもと、誰もがパフォーマーとしても観客としてもボーダーレスに楽しむことができる大道芸フェスティバルや劇場公演を目指した「インクルーシブ大道芸プロジェクト」が立ち上がりました。 その①  オンライントーク 第一弾として、日本では、世界では、どんな取り組みが行われているのか?を共有するためのオンライントークを開催。 日本における「ソーシャルサーカス」のパイオニアであるSLOW CIRCUSの皆さんを中心に、現在インクルーシブな活動をされている、『三茶de大道芸』や世田谷パブリックシアターにも馴染みのある皆様にお集まりいただき、これまで行ったりリサーチしたインクルーシブ&ソーシャルな活動の事例や今後の可能性についてお話を伺います。 日程:2023年9月12日(火)20:00-21:30会場:世田谷アートタウン『三茶de大道芸』公式YouTubeチャンネルからライブ配信いたします。 *後日、字幕をつけてアーカイブを公開する予定です。詳細は追ってお知らせいたします。 その②インクルーシブ講習会&ソーシャルサーカス・ワークショップ 第二弾として、パフォーマー等を対象とした【インクルーシブ講習会】と、障害の有無にかかわらずどなたでもご参加いただける【ソーシャルサーカス・ワークショップ】を開催いたします!! サーカスや大道芸でおなじみのテクニックを用いて、運動機能だけでなくコミュニケーション力や協調性などのソーシャルスキルを育むソーシャルサーカス。欧米では作業療法やリハビリ、福祉施設の余暇活動などにも活用されています。今回の【インクルーシブ講習会】では、パフォーマーの皆さんが舞台や大道芸で培ったパフォーマンス力、対応力を活かして、参加者に合わせたインクルーシブなワークや指導を行うトレーナーになるための最初の一歩を学びます。必ずしもサーカスのスキルを必要としておりませんので、ワークショップのファシリテーターや支援施設の職員の方にもおすすめです。【ソーシャルサーカス・ワークショップ】では、ジャグリング道具やからだをつかった、どなたでもご参加いただけるワークショップを開催します。 【パフォーマーのためのインクルーシブ講習会】日時:10月7日(土)10:30-12:00会場:世田谷パブリックシアター 稽古場対象:インクルーシブな活動に興味があるパフォーマー、ワークショップのファシリテーターなど 【ソーシャルサーカス・ワークショップ(手話通訳あり)】日時:10月7日(土)14:00-15:30会場:世田谷パブリックシアター 稽古場対象:障害の有無にかかわらず、どなたでも。運動を制限されていない、18歳以上60歳未満の人 今後の予定 10月7日(土)-パフォーマーのためのインクルーシブ講習会-ソーシャルサーカス・ワークショップ 10月21日(土)・22日(日)『三茶de大道芸』当日-車いす鑑賞サポート-ジャグリング体験ブース 詳細は後日発表いたします。

Yuka&Giovanni Gypsy Duo

ユカアンドジョバンニジプシーデュオ 【ジプシーミュージック】[日本&イタリア] ハンガリーで認められたジプシーヴァイオリニストのYukaと、イタリアからやってきたスーパーギタリストのGiovanni。フェスの空気を爆上げする最強ジプシーミュージックをお楽しみ下さい! 【出演歴】2024年 2023年

こ~すけ

【コメディ】[日本] 誰からも愛される抜群のキャラクター!なんといっても注目は『顔』。目が離せない!心つかまれる!その顔笑える!!天性の才能が輝く、七色の表情のオンパレード! 【出演歴】2024年 2023年

K点軌道

ケイテンキドウ【アコーディオン&ジャグリング】[日本] ジャグリングとアコーディオンのアートパフォーマンスユニット!生演奏とジャグリングの掛け合いによるライブ感あふれるパフォーマンスをお楽しみください! 空転軌道 【出演歴】2023年

関連企画:目指せ!インクルーシブ大道芸プロジェクト<その②インクルーシブ講習会&ソーシャルサーカス・ワークショップ>

誰もがパフォーマーとしても観客としてもボーダーレスに楽しむことができる大道芸フェスティバルや劇場公演を目指し立ち上がった「インクルーシブ大道芸プロジェクト」。第二弾として、パフォーマー等を対象とした【インクルーシブ講習会】と、障害の有無にかかわらずどなたでもご参加いただける【ソーシャルサーカス・ワークショップ】を開催いたします! 【パフォーマーのためのインクルーシブ講習会】 日時:10月7日(土)10:30-12:00会場:世田谷パブリックシアター 稽古場対象:インクルーシブな活動に興味があるパフォーマー、ワークショップのファシリテーターなど 【ソーシャルサーカス・ワークショップ(手話通訳あり)】 日時:10月7日(土)14:00-15:30会場:世田谷パブリックシアター 稽古場対象:障害の有無にかかわらず、どなたでも。運動を制限されていない、18歳以上60歳未満の人。 申込締切日:9月24日(日)23:59*応募者多数の場合は抽選となります。*定員に余裕があるときは、締切日以降も受け付けます。 その他、詳細・お申込みについてはこちらをご覧ください。