“ものづくり”事前準備作業スタートしました!

フェスティバルまであと1ヶ月となりました。 事務局のおサボリにより、全然レポートできておりませんが…今年のボランティア活動もだいぶ盛り上がってきています! さて、そんな中、ボランティアスタッフのKさんより、活動レポートをいただきました。 雰囲気が伝わるかしら?どうぞ、お楽しみください。 ===== 今年も8月半ばから10月の三茶de大道芸に向けて事前準備作業が始まりました。 このレポートは、皆さんに”ものづくり”事前準備作業の雰囲気を知って少しでも興味を持って頂くとともに、スタッフの皆さんにも進捗状況をお伝えして情報共有が出来る場になればいいなと思っております。 さて、今年のフェスティバルのテーマは、ずばり「不思議の国のアリス」!!! もちろん、ものづくり活動にもそのテーマは反映されています。 きっと本番時は、三軒茶屋の街に不思議の世界が広がっていることでしょう。 現在は6チームに分かれ、チーム毎の考えに基づいた個性溢れる作品が鋭意製作されております。    まさしく不思議な作品、すごく凝ったアートな作品、まだまだ???な作品もたくさん。 スタッフの皆さんの思いが作品となってどんな形で開花するのか今から楽しみですね。 新人の方もベテランの方も関係なく、和気あいあいと作業を進めています。 結構人の入れ替わりが多く、皆さん空き時間を上手に利用されてるみたいですね。 今週末の3連休は各チームとも活動する予定ですので、 今からでも参加したいと思う方がいらっしゃいましたら気軽にご連絡ください。 まだまだ作業は始まったばかりですので、皆さん体調には気をつけて頑張ってください! 《お問い合わせ》  世田谷パブリックシアター  「アートタウンボランティア」担当  Tel:03-5432-1526  Fax:03-5432-1559  E-mail:sancha(@)setagaya-ac.net       ※(@)の( )をはずしてお送りください。

ボランティア事前活動を開始しました~。

お盆も過ぎ、連日の猛暑も少し和らいできた今日この頃。 先日行われたボランティア説明会に来ていただいた方々を対象に、 “ものつくり班”の班分けを行いました。 “ものつくり班”とは「三茶de大道芸」当日に三茶の街の飾りつける活動のこと。 例年テーマからインスピレーションを受けて、 ボランティアの皆さんがさまざまなアイディアを持って取り組んでいます。 それはさながら大人の文化祭のよう! 老いも若きも男も女も一丸となって自分の担当する商店街やエリアを飾りつけます。 本番は10月16日・17日なのでまだ時間があるような気がしますが、 実はもう活動を開始するのです。 今回はおよそ20人のボランティアさんと、長年ボランティアを続けているベテラン勢、 そして橋本プロデューサーもいらっしゃいまいした。 橋本プロデューサーからは今回のフェスティバルのテーマの発表。 今年のテーマは 【不思議の国】 三茶の街全体を不思議の国にしてしまおう! というのが今回のテーマ。 ただ“可愛いい不思議の国…”にするのではなく、“妖しくて不思議な世界”を三茶で表現したいとのこと…。 なんだかイメージを刺激するテーマです。 その話を踏まえて、とりあえず興味のあるエリア毎に分かれてみることに。 初めて参加された方も、経験者の方も一緒になり、 可能か不可能はとりあえず横に置いといて、 「こんなものがあったら面白いんじゃないか?」 「こういうものを作りたい」 というように盛んに意見を出し合いました。 話し合い中、経験者の方は去年の反省や、注意すべき点などをさりげなく教えてくださって、 前の年よりも今年、今年よりも来年とこのフェスティバルを盛り上げてくださろうとする気持ちに感激! 「三茶de大道芸」支えているのはボランティアさんだなと思いました。 話し合いも盛り上がるにつれ、実際に飾りつけるところにいってみよう!という声が上がり、 あっという間に皆さんは三茶の街へ繰り出して行きました…。 …

ボランティア説明会&お食事会を開催!

あっ…と言う間に、今年も「三茶de大道芸」の季節が近づいて参りました~。 8月からは、いよいよボランティアスタッフも活動を開始!ということで、 先駆けて、8月8日に「説明会」と「お食事会」を開催いたしました。 その様子を、今年初参加のスタッフSさんに、レポートしていただきたいと思います。 (今回は写真を撮り忘れちゃいました…。ごめんなさ~い) ========== 夏休みがはじまってまだ間もない8月8日。 新規ボランティアの方々対象の説明会と新旧のボランティアさんを併せての親睦のお食事会が行われました! 今年も約40名の新規メンバーがお越しくださりました。 まずは、説明会からスタート。 スタッフ自己紹介と橋本プロデューサーによる熱~いお話です。 今年は隣の調理場からエプロンをはずしつつ登場した橋本プロデューサー。 「三茶de大道芸」の内容はもちろん、本年の活動コンセプト「地力」(「不思議の国」)についても交えつつ、 三軒茶屋という街への思いを熱く語りました。 そして、写真や資料を参考に事務局スタッフによる活動内容や、街の様子などの説明を受け、 今度は実際に街歩きへ出発です! 三軒茶屋の入り組んだ街を、地図を片手にぞろぞろと歩きました。 「三茶de大道芸」の範囲の広さを実感しつつ… 自分たちがどう装飾していくのかを考えつつ… 他の新規ボランティアの方と話しつつ… 途中、メンバーが何人か遠回りするというハプニングもありましたが、 懐かしくて新しい三茶の様子をしっかりと覚えて最初の部屋へと戻りました。 長い道のりで疲れた足を休ませている間に、一人、二人と以前から参加されているボランティアの方々もいらっしゃり、 去年やそれ以前の「三茶de大道芸」の様子などの話で盛り上がりました。 そして、とうとうお待ちかね。 昼前から橋本プロデューサーがあれよあれよと言う間につくっていった、おいしそうな手料理も出され、宴もたけなわ。 さらに、出演パフォーマーの方々も数名いらっしゃり、 これから「三茶de大道芸」を作り上げていくメンバーが親睦を深め、 和やかな空気の親睦会となりました。 ========== …

『三茶de大道芸 出前編』(千歳烏山会場をレポート)

先週末は『三茶de大道芸 出前編』が行われました! 場所は 経堂・豪徳寺・千歳烏山・玉川福祉作業所・三宿つくしんぼホーム・下馬福祉工房 の六ヶ所! 出演したパフォーマーは シルク・バロック モーガン ピッチ プラノワ が、色々な会場でパフォーマンスを繰り広げてくれました。 今回は千歳烏山で行われた出前編のレポートをいたしますっっ!! 「大道芸出前編 千歳烏山にいってきました!」 ノエミ&オージェンが駅前に出現!! 日本の狂言とイタリアのコメディアデラルテをヒントにした独特の足長パフォーマンスです。 駅前商店街をウォーキング。 天気も良く、空に近いノエミ&オージェンも歩くのが気持ち良さそうです。 電車よりも背の高い2人。 踏切を渡るのも簡単。それどころか、走ったり、ブリッジをしたり、なかなかアクティブな動きができます。写真がないのが残念! 夕暮れの商店街に再びノエミ&オージェンが登場! 買い物客でごった返す商店街を上手に通って行きます。 商店街を歩く人は、突然現れたのっぽのパフォーマンスにびっくり。 口を開けて眺めていました。 薄暗くなったころ、シルクバロックが登場しました。 何度も来日しているタゲさんは日本語も流ちょう。 タゲさんがしゃべって動くとシルクバロックを待ちわびていたお客さんも大喜び。 お客さんも巻き込んでの楽しいパフォーマンスです。 広場に立てられた空中ブランコがメイン・イベント。 お客さんも何事が始まるのかと設営時から興味津津。 タゲさんの息子ブノアさんの空中ブランコが始まりました。 …

当日ボランティア参加者説明会開催しました!

『三茶de大道芸』当日まで2週間を切り、 いよいよ本番に向けて当日ボランティアとして参加していただく方を対象にした、 説明会を行いました! 今回の説明会はなんと日曜祝日の昼間と、平日夜の3回!! 長年ボランティアとして参加してくださっている方々は、 懐かしい面々と再会し同窓会のような雰囲気にもなったり、 今年初参加の方は興味津々で熱心に聞いていただきました。 今回は“当日仕様”ということで、当日パフォーマーの付き人になる方の為に、 音響機材の説明も! 普段あまり使わない機材だけに、皆さん真剣です。 そしで街歩き! すがすがしい秋晴れで、散歩気分で三茶の街を歩きました。 あまり大きくないイメージの三茶ですが、 フェスティバルで利用するエリアの端から端まで歩いてみると、 およそ1時間もかかります。 これは見ごたえのある“アートタウン”になりそう! 途中、商店街で作業を行っている、事前活動(街の飾りつけを行うボランティア活動)中の作業場を見学。 8月の末から取り組んできた作品たちが、次々と形になってきています。 皆で下を見下ろしています・・・。 その先にあるのは、三茶パティオ! 噴水の前の広場でパフォーマンスが行われます。 『三茶de大道芸』までカウントダウン開始! 説明会は終了しましたが、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。 お問い合わせはこちらから 世田谷アートタウン2009『三茶de大道芸』まであと9日!

ボランティアの活動報告&大道芸を出前!?

こんにちは。ボランティアスタッフ・Fです。 いよいよ10月も三連休に突入。 各地で色々なお祭りやイベントが開催されていますが、 作業のお手伝いに行った「栄通り班」では、 ボランティアスタッフが、黙々と作業を続けておりました。 キャー! この首は一体!? 先週の黄色い肩パット。今度は縫ってる??? 作業場は、本当に怪しいのです。 それを横目に見つつ、私はポスター作成のお手伝い。 商店街の三角地帯や、 電柱に貼ってまいりました。ふぅー。 そして翌日。 なにやら豪徳寺駅の前は、すごい人だかり。 この日、駅周辺では「沖縄祭り」で大賑わいだったのですが、 「三茶de大道芸」が、大道芸の<出前>をしていたのです。 近づいてみると……。 フランス人のジャグリングアーティストのモーガンさんを発見! バレエダンサーのようなスリムな体としなやかな動きで ボールを操るモーガンさん。その姿に思わず観客の皆さんも前のめり。 時折見せる笑顔が、とーってもチャーミングなのでした♪ 本番まであと2週間。 作業も順調(?)の様子で、気分も盛り上がってまいりました。 皆さんも、せひ楽しみにしていてください!

ボランティア活動レポート(栄通り・共同作業場)

先日は中秋の名月でしたね! 雲の切れ間から顔を出した満月が、三茶の夜の街を照らしていました。 そんな秋の入り口。 飾り付け活動の準備をしている作業場では、この前まで「暑い暑い」と言っていたけど、今は「熱い熱い!」という雰囲気。 それもそのはず、一つの作業場に4班がひしめき合って作業を進めているのです。     例年「作業場は足の踏み場が無くなる」と言われるこの時期。 半信半疑でしたが、本当にその通りになりました。 みなさんも作業に慣れてきて、どんどん作品が形になっていっております。 そんな皆さんの作業の様子を見に、橋本プロデューサーがやってきました。 「やってる、やってる~!」と、目を細める橋本プロデューサーの姿がとても印象的でした。 当日までにどれだけ街を飾り付けられるか!? 出来る限りの作品に着手しております。 さて、商店街の作業場で活動を行っている、栄通り班を偵察に行って参りました! シルバーウィーク中はなにやら大物を作っていた様子。 その大物もすっかり仕上がり、すでに運び出された模様。 新しい作品に取り組み始めたようです!! 大量の黄色い布。 なんとこれ“肩パット”!!!!!!! 肩パットを黄色いペンキを水で溶いた液体につけて、乾かすとこうなるそうです・・・。 アイディア料理ならぬ、アイディア装飾・・・。 残り3週間でこのシュレッターはどうなっていくのか?(これでもまだまだ足りないとの事) かわいい魚のパペット!? これはただの紙袋!! アイディア料理ならぬ・・・(以下同文) それにしても可愛いっっ!! そんな作業場の窓際にはわれらがヒーロー!!このお方が!! 今年の『三茶de大道芸』は例年より一週間遅いため、雨が心配されています。 もちろん雨でも別プログラムで開催はするものの、 どうせだったら晴れ渡った秋空の下でお客さんに来ていただきたいっ!! …

ボランティア活動レポート(気になる装飾ご紹介)

もうすぐ10月!! 『三茶de大道芸』本番まで一ヶ月を切り、 ボランティアさんたちの活動も一層熱を帯びてきています! 今回は、現在作成途中の気になる装飾物をご紹介します。 まだ完成していないからこそ、色々と想像が掻き立てられるもの。 どんな風に完成していくのか? どこに飾られていくのか? なんてことを想像してご覧ください~! ≪ダンボールマン?≫ ダンボールに新聞紙の唇・・・・。 ものすごく恐ろしいような、妙に可愛らしいような。。 ≪虹色テープのシート??≫ 鮮やかなビニールテープが虹のように貼り付けてあります。 はみ出ている部分は、裂いてボンボンの様にするとのこと。 何かの“動物”のある“部分”になるそうです! ≪一休さん・・・?≫ 勢いよく、ロープを巻いております。 このロープとても安かったそうで、買ってきたボランティアさんはとても嬉しそうでした♪ 作業場での会話は流行のファッションでもなく、旬のスポットでもなく、 どこのホームセンター・量販店が品揃えがいいか!?安いか!! 色々なことに詳しくなれます! さてさてこのロープ・・・そういえば何かの模様に似ているような? ≪害鳥駆除??≫ 謎の古代文字が出現!! なんとも不気味なマークです。 が、しかし下のほうに見えるクルンクルンの可愛らしいまつげらしいものが? まさか!! ≪巨大骸骨怪獣出現予告??≫ 作業場にあるホワイトボードに書かれた、不思議なイメージ図。 何枚かの幕に骸骨のお化け?? …

シルバーウィーク活動レポート

世間は秋の大型連休。 どこもかしこも混みあった様子ですね。 三軒茶屋某所も混み合い、異様な盛り上がりを見せておりました。。 この連休中に一気に作業を進めようと、連日各班が作業場の陣地確保に精を出し、 文字通り朝から晩まで作業が続きました。 しかし皆さん和やかで、実に楽しそう。 おススメのCDを持ち寄り、それをかけながら作業をしているのも楽しさの理由かもしれません。 毎日毎日いろいろな方々が出入りするだけに、色んなジャンル(ジャズ・R&B・J-POP・オリジナル!?) の音楽が絶え間なく流れています。 ボランティアの皆さんが持ってきてくれたCDたち↓ 各班がこの連休中に急激に進んでいるので、その全容をご紹介するにはスペースが足りません。。 なので、各班の作業風景を少しだけご紹介します。 ◎あい・あい・ロード/ゴリラビル前班 。 この巨大な白布の端を、ひたすら縫っています。ただひたすらに・・・。 なかなか普段の生活ではできないスケールの縫い物作業で、妙なテンションになっておりました。 ◎茶沢通り班 なんと言ってもオリジナルイスをたくさん作らねばならないのがこの班。 しかし、すさまじい勢いで、作業が進んでおります。 イスだけではなく、毎年恒例の西友の柱に貼る巨大幕の作成も始まりました。 何に見えますか??↓↓ ◎キャロットタワー班 それぞれ担当する作品に分かれて作業をしています。 今回は試作品から学んだことを生かし、本番用の作品へ着手! あーでもない、こーでもないと頭を悩まし、一歩進んで二歩下がるを繰り返し、 なんとか第一関門突破!!というかんじでしょうか。 十人そろえば文殊の知恵とはよくいったものです。 一人で悩んでも見つからなかった答えが、みんなで考えれば見つかるものですね。 実は事務局スタッフも一緒に頭を悩ませてしまい、 写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました!! …

スタッフが集合「手料理の会」が開催されました!

こんにちは。ボランティアスタッフ・Fです。 今年の「三茶de大道芸」をお手伝いさせていただいております。 といいつつも、作業はまだ始まったばかり。 初めて参加するので、これからスタッフの皆さんとともに、 どんなものを生み出すことができるのか、ワクワクしているところです。 そんな折に、橋本プロデューサーの「手料理の会」が開催されましたので、 その様子をご紹介します。 会場に入ってびっくりしたのが、テーブルにずらりと並べられた料理。 うわっ! おいしそう~!! 全て橋本さんの手作りで、朝から準備してくださったとのこと。 乾杯の挨拶が終わると、さっそく料理に人だかりができました。 「いっぱい食べてる?」と橋本プロデューサー。 この日のいちおしは豚の角煮。4時間煮込んだという豚肉は柔らかくて絶品! ボランティアスタッフ、アートタウン事務局の方々をはじめ、 「三茶de大道芸」の舞台となる各商店街の方々の姿もありました。 ほとんどの方々が「はじめまして」なのですが、 おいしい料理をいただきながら、大道芸についてや三茶の街の魅力、 「どのグループに参加しようかしら?」「ぜひうちのグループへ!」など、 色々な話題で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 いよいよ、本格的に作業が始まりそう(な雰囲気?)。 ボランティアスタッフ1年生としては、 これからの展開が全く読めていませんが、 楽しんで参加したいと思ってます。 興味のある方、まだまだボランティア募集しているみたいですよ! ボランティア募集の詳細はこちら