公募ウォーキングアクトの募集を開始しました。

20周年を迎える『三茶de大道芸』を、”ウォーキングアクト”として一緒に盛り上げてくださるパフォーマーを募集いたします。 国内外から一流パフォーマーが集結するこのフェスティバルに是非あなたも参加してみませんか? 皆さまからのご応募をお待ちしております。 詳細はこちらをご覧ください。

“ものづくりボランティア”の募集を開始しました。

今年、記念すべき20回目を迎える、世田谷アートタウン『三茶de大道芸』を一緒に盛り上げてくださる「三茶大好き」「お祭り大好き」そんなお仲間を大募集!! 三軒茶屋の街を”アートタウン”に変身させるための装飾づくりや、フラッグリサイクルプロジェクトのリサイクルグッズつくりにご参加いただける”ものづくりボランティア”の募集を開始いたしました。 詳細はこちらをご覧ください。  ☆当日スタッフの募集は、9月上旬から開始する予定です。今しばらくお待ちください。

【フラッグリサイクルプロジェクト】ご協力ありがとうございました。

今年で5回目となりました「フラッグリサイクルプロジェクト」。 今年も世田谷区内の福祉作業所とボランティアスタッフの皆さまにご協力をいただき、 新作デザインを中心に400個を超えるグッズができあがりました。 心配されていた雨も、フェスティバル開始時間には奇跡のようにすっかりあがり、 2日間とも、すずらん通り会場で賑やかにグッズの配布を行うことができました。 「毎年楽しみにしています」という方から「たまたま通りかかった」という方まで たくさんの方にお立ち寄りいただき、皆さまよりいただいた支援金は以下の通り。 【グッズ配布数】376個 【支援金額合計】161,600円 集まりました支援金は、 世田谷区の「東日本大震災復興支援金」を通して被災地へとお届けする予定です。 グッズを手にしてくださった皆さま、プロジェクトにご参加いただいた皆さま、ご協賛いただいた企業さまへ、 重ねてお礼申し上げます。 皆さまのご協力、誠にありがとうございました。

特設電話の終了につて

世田谷アートタウン『三茶de大道芸』専用として開設しておりました特設電話を、 本日11月1日(日)をもって受付終了とさせていただきました。 11月2日(月)以降は、以下の番号にて承ります。 【世田谷パブリックシアター】03-5432-1526(代表) 番号のおかけ間違いには、ご注意ください。 どうぞ、宜しくお願い致します。

ご来場ありがとうございました。

世田谷アートタウン2015『三茶de大道芸』 10月17日(土)・18日(日)の2日間が終了いたしました。 今年の来場者数は、二日間でのべ19万人。 ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。 今年は16日(金)から降り出した雨に、ハラハラしながら迎えた本番当日でしたが、皆さまの祈りが通じたのか、フェスティバル開始時間からは、ピタッと雨がやみ、その後は過ごしやすいお天気の中で、無事に2日間を終える事ができました。 10月25日まで、こちらでアンケートを受け付けております。ぜひ、皆さまのお声をお聞かせください。 来年はなんと20周年をむかえます。また次回、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。

アート楽市の開催について

10月17日(土)、本日のアート楽市の開催は、天候の様子を見て、出展可能な出展者のみ出展します。 なお「出展可能か?」の判断は出展者の自己判断にゆだねさせていただきますので、何卒ご了承ください。 皆様のご来場をお待ちしております。

追加情報

パンフレットに掲載されていない追加情報をお知らせいたします。 【占い】10月17日(土)12:00~17:00 キャロット休憩室/占い師:MIEL<ミエル> 【フェイスペイント】10月17日(土)・18日(日)12:00~夕方 三茶パティオ

プラザに巨大ポスター登場

フェスティバル本番まで1週間をきり、今年も世田谷線・三軒茶屋駅の上(プラザ会場内)に巨大ポスターが登場いたしました。 当日はこのポスターの右下にて、パンフレットなどをお配りしておりますので、目印にしてみてくださいね。 次の週末はいよいよ本番。皆様のご来場をお待ちしております。

『たまがわストリートアート』プログラムの変更について

本日10月11日(日)二子玉川ライズにて開催の『たまがわストリートアート』につきまして、雨天の影響により、プログラムを変更して実施しております。 最新のスケジュールは、ガレリア内の本部(オレンジ色のテント)にてお知らせしております。 ご来場のお客様はお気をつけてお出かけください。

会場案内図およびタイムテーブル

パンフレットを事前に受け取りたいけれど、世田谷まで取りには行けない。という皆さまへ。会場案内図とタイムテーブルをホームページ上でもご覧いただける様にいたしました。なお、こちらでご覧いただける情報は、フェスティバルのほんの一部となりますので、詳細につきましては、他のページも併せてご覧ください。 ■会場案内図&タイムテーブル 『三茶de大道芸』会場案内図&タイムテーブル2015 ※出演者およびタイムテーブルは予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。 ■English MAP and TIME SCHEDULE 【MAP】Setagaya Art Town2015 【Time schedule】 Setagaya Art Town2015