2015年 開催日決定!
世田谷アートタウン2015『三茶de大道芸』の開催日が決定いたしました。 【開催日】 2015年10月17日(土)・18日(日) 今後、リニューアルした公式ホームページ及びtwitter(@3cha_daidougei)にて、 随時、最新情報をお知らせしていきます。 どうぞ、お楽しみに!!
世田谷アートタウン2015『三茶de大道芸』の開催日が決定いたしました。 【開催日】 2015年10月17日(土)・18日(日) 今後、リニューアルした公式ホームページ及びtwitter(@3cha_daidougei)にて、 随時、最新情報をお知らせしていきます。 どうぞ、お楽しみに!!
今年で4回目となりました「フラッグリサイクルプロジェクト」。 8月から行ってきたリサイクルグッズの作製には、 今年も世田谷区内の福祉作業所とボランティアスタッフの皆さまにご協力をいただき、 当日までに約400個のグッズができあがりました。 フェスティバル当日は2日間ともお天気にも恵まれ、 青空のもと、ボランティアスタッフの皆さまにお手伝いいただき、 賑やかにグッズの配布を行いました。 嬉しいことに、当日グッズを手に取ったお客様より「可愛くて使いやすい」とのお声をたくさんいただき、 また、そこにお天気の良さも加わって、 今年、皆さまよりいただいた支援金額の合計は過去最高となりました。 【グッズ配布数】357個 【支援金額合計】192,200円 皆さまよりいただきました支援金は、 世田谷区の「東日本大震災復興支援金」を通して被災地へとお届けする予定です。 グッズを手にしてくださった皆さま、プロジェクトにご参加いただいた皆さま、ご協賛いただいた企業さまへ、 重ねてお礼申し上げます。 皆さまのご協力、誠にありがとうございました。
世田谷アートタウン『三茶de大道芸』専用として開設しておりました以下の特設電話を、 本日10月31日(金)をもって受付終了とさせていただきます。 【世田谷アートタウン事務局】03-5432-1547 11月1日(土)以降は、以下の番号にて承ります。 【世田谷パブリックシアター】03-5432-1526(代表) 番号のおかけ間違いには、ご注意ください。 どうぞ、宜しくお願い致します。
世田谷アートタウン2014『三茶de大道芸』 10月18日(土)・19日(日)の2日間が終了いたしました。 ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。 今年は天候にも恵まれ、両日共に快晴のあたたかい日差しの中でフェスティバルを開催することができました。 来場者数は、2日間でのべ21万人以上。 本当にたくさんの方にお越しいただけたこと、とても嬉しく思っております。 当日は「ドリームワールド」に変身した三茶の街を、存分にお楽しみいただけましたでしょうか? 10月25日まで、こちらでアンケートを受け付けております。 ぜひ、皆さまのお声をお聞かせください。 また次回、皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。
フェスティバル当日にのみキャロットタワー4Fにオープンする「キャロット休憩室」では、 今年も世田谷区内の福祉作業所による「はっぴぃハンドメイドマルシェ」を開催します。 マルシェでは、クッキー、パウンドケーキ、フロランタン、チョコレートなどのお菓子や、 食器洗いタワシ、布巾、手すきハガキ、ししゅう製品などの日用品といった、 厳選素材にこだわり、工夫をこらした逸品が並びます。 <2013年の様子> それぞれの施設にて、この2日間にしか出会えないスペシャルアイテムもご用意! お見逃しないように、ぜひ足をお運びください。 休憩室ではマルシェの他、 テーブルとイスがたくさん並んだ休憩スペース、 赤ちゃんもゴロンとできるマットコーナーなど、ゆったりできるスペースがあり、 一角では、お子さまに人気の仮面ワークショップやフェイスペイント(18日のみ)、 ダンスワークショップ(19日のみ)なども行っております。 また、サクマ製菓さんよりいただいた”サクマドロップス”をお配りしておりますので、 休憩の際に、お一つ持っていってくださいね。 たくさん街を歩いた後にゆったり休憩したいとき、 素敵なアイテムに出会いたいときには、ぜひご利用ください。
フェスティバルまであと1週間となり、 世田谷線・三軒茶屋駅の上に、今年も巨大ポスターが現れました。 (本日の写真は暗いですが、、、) 晴れの青空の下では、とても輝いております。 当日は、このポスターの右下に本部が設置されますので、目印にお越しください。
すでにお気づきの方も多いと思いますが、今年の『三茶de大道芸』では、この18年で初めて!海外のフェスティバルとコラボレーションをしております。 マドリッドを拠点に活動しているダンスカンパニー・ ラルンベ ダンサが、スペインのダンス作品を海外へ発信する目的で毎年世界の各都市で開催している『Spain Dances in ․․․ 』フェスティバル。 そのフェスティバルディレクターのファン デ トレスさんが『三茶de大道芸』に共感してお声をかけてくださったことで、このコラボレーションが実現しました。 『三茶de大道芸』が行われる2日間の間に、『Spain Dances in ․․․ 』フェスティバルの参加カンパニーによる、3つの作品の上演とダンスワークショップが行われます。 いつもと一味違った『三茶de大道芸』をぜひお楽しみください。 ■10月18日(土) 劇場企画 『クジラ~はるかな海の伝説~』 ラルンベ ダンサ/ペンドゥロ セロ/スネオ メスティサヘ プロジェクト 飛び出すクジラと旅をしよう! 3Dメガネをかけて観る、新感覚のダンスパフォーマンスです。 公演の詳細はこちら ■10月19日(日) ストリートパフォーマンス 『メキシカンクリオス』ペンデゥロ セロ 『チェックポイント』フェルナンド ウルタド …
大変お待たせいたしました。 2014年、今年のパンフレットができあがりました。 本日10月6日よりキャロットタワー内にて、 また、明日より順次、商店街や区内の図書館・児童館などにて配布されます。 もちろん、フェスティバル当日にもお配りしておりますので、 ぜひ会場をまわる前に入手してみてくださいね。