ボランティアスタッフの募集を開始しました!

今年も、私たちと一緒に三茶の街を盛り上げてくださる、ボランティアスタッフの皆さんを募集いたします。 ボランティアスタッフ、、、と、一口に言っても、活動の内容は様々です。 活動内容は、大きくわけて4つ。 ぜひ、気になる活動がありましたら、一度のぞきに来てみてくださいね。 (1)フェスティバルの日に、三茶の街を飾るための装飾づくりを行う”装飾班” (2)フラッグリサイクルプロジェクトのリサイクル(チャリティ)グッズをつくる”手芸班” (3)フェスティバル当日を支える”当日スタッフ” (4)装飾班のこども版。ワークショップ形式で飾りづくりを行う”こども装飾ワークショップ” 各活動の詳細、お申込みはボランティアのページをご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしております。

公募ウォーキングアクトの募集について

今年も『三茶de大道芸』では、ウォーキングアクトとして出演してくださるパフォーマーを一般にも募集いたします。 国内外から一流パフォーマーが集結するこのフェスティバルに是非あなたも参加してみませんか? 皆さまからのご応募をお待ちしております。 【出演日時】 2013年10月19日(土)・20日(日)12時~18時頃 【申込受付期間】 2013年7月5日(金)~8月25日(日)必着 詳細はこちらをご覧ください。

2013年 開催日決定!

世田谷アートタウン『三茶de大道芸』 2013年の開催日が決定いたしました。  【開催日】  2013年10月19日(土)・20日(日) 今後、公式ホームページ及びtwitter(@3cha_daidougei)にて、 随時、最新情報をお知らせしていきます。 どうぞ、お楽しみに!!

フラッグリサイクルプロジェクト チャリティーへのご協力ありがとうございました!

2012 年の「フラッグリサイクルプロジェクト」では、昨年まで使用していたフラッグやのぼりをリサイクルして作った約550 個のオリジナルグッズを販売しました。 たくさんの方にお立ち寄りいただき、土曜日には保坂展人区長もリサイクルグッズ販売の応援にかけつけてくださる場面も! 2 日間のグッズ販売と募金の合計総額は184,720 円にのぼりました。これらは世田谷区の「東日本大震災復興支援金」へ送り、被災地に届けられます。 グッズをつくってくださった皆様、グッズを手にしてくださった皆様に重ねてお礼申し上げます。ご協力ありがとうございました。 これからも三茶から元気を送り続けましょう!

特設電話の終了について

9月1日(土)より、『三茶de大道芸』専用として開設しておりました以下の特設電話を、 10月31日(水)をもって受付終了とさせていただきます。 【世田谷アートタウン事務局】03-5432-1547 11月1日(木)以降は、以下の番号にて承ります。 【世田谷パブリックシアター】03-5432-1526(代表) 番号のおかけ間違いには、ご注意ください。 どうぞ、宜しくお願い致します。

ご来場ありがとうございました。

世田谷アートタウン2012『三茶de大道芸』 今年も、無事に終了いたしました。 ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。 久しぶりに全く雨の心配のない2日間で、 過去最高の216,000名(のべ/2日間)の方にお越しいただけたのこと。 皆さま、お楽しみいただけましたでしょうか? 明日まで、こちらでアンケートを受付中です。 世田谷アートタウン2012『三茶de大道芸』アンケート ぜひ、皆さまのお声をお聞かせください。 それでは、また来年も、皆さまのご来場をお待ちしております!!

本日開催!おおたか静流とFlying Zoo

NHK Eテレの番組「にほんごであそぼ」でも子供たちにも人気の、魅惑のヴォーカリスト、おおたか静流率いる”おおたか静流とFlying Zoo”が、世田谷バブリックシアターに初登場!! 【日時】 10月21日(日)18:00開演(90分休憩なし)  17:30開場 【場所】 世田谷パブリックシアター 【出演者】 おおたか静流(ヴォーカル) 秋岡欧(バンドリン) 佐藤芳明(アコーディオン) こぐれみわぞう(ちんどん 他) 太田惠資(ヴァイオリン) 【チケット】一般3,000円(当日券あり) 詳細は、こちらをご参考ください。 おおたか静流ってどんな歌を歌ってるの?そう思った方は、映像でチェック! 「ウスクダラ」 「夜来香」 「でんでらりゅうば」 クラシックの声楽を学んだのち、JAZZや民族音楽などを経て、ジャンルや国境を越えた独自の世界を展開する彼女の歌を堪能できるチャンスです。 今回の公演は、バンドリン、アコーディオン、ちんどんなどが集う、無国籍バンド「Fliyng Zoo」というユニット。 ショーロクラブのバンドリン秋岡、アコーディオンの佐藤、ちんどんのこぐれみわぞう、そして、ゲスト・ヴァイオリニストの太田と選りすぐりの演奏家が揃いました。 アートタウンの1日のおわりに、彼女の音楽世界を是非、お楽しみください!!

アンケート受付中(~25日まで)

本日より10月25日まで、ホームページ上でアンケートを受付けております。 皆さまが『三茶de大道芸』に遊びに来て、観て、聞いて、感じた事、思った事を私たちにお知らせください。 アンケートはこちらから 当日は、本部とキャロット休憩室(世田谷パブリックシアターロビー)にてアンケート用紙もお配りしておりますので、こちらでご記入いただくこともできます。 いよいよ本日が本番! 皆さまのご来場をお待ちしております。

青空ヨーヨー教室開催

今年、初お目見えの太子堂小学校で、お子さま向けの青空ヨーヨー教室を開催いたします。 講師は、『三茶de大道芸』にも何度も出演経験のある金子隆也。 見ているだけじゃもの足りない!!そんな元気な皆さまのご参加をお待ちしています。 【開催日時】 10月20日(土)14:00~18:00/21日(日)12:00~18:00 随時行っております。 この他、21日(日)は同会場でお子さま向けの”マント作りワークショップ”も開催予定ですので、ぜひ、こちらもご注目くださいね。

たいちの出演が決定しました。

たいちの出演が決定いたしました。 パンフレットのタイムテーブルには載っていないけど、皆さん遊びにきてくださいね。 10月20日(土)・21日(日) 12:30 エコー仲見世 15:30/16:30 りそな銀行大休憩室 ※12:30エコー仲見世会場のコバヤシユウジは、  12:00プラザ「キャバレー」への出演に変更となりました。